水稲の田植え(スマート農業田植え機)編 NW8SA-PF-A
ロボット田植え機を使用した利用者用の田植作業マニュアル
- 安全性を考えた服装
- 安全を確保するためソナーセンター、リモコンの確認
- オペレーターがマッピング(外周1周)する。その後、利用者が苗・肥料等の補給
- 定植、最後にオペレーターがマニュアルで外周(1周)を定植
服装
-

服装は長靴、手袋、ヘルメットを着用する
-

長靴を履く
-

インカムを付け、ヘルメットを着用する
インカムはオペレーターとの連絡に使用 -

手袋を着用する
手に合ったサイズの手袋を使用
ソナーセンサー、リモコンの動作の確認
-

センサーチェックのボタンを押す
-

8カ所すべてチェックがかかるように手で触れる
-

前方4カ所
-

側方2カ所
-

後方2カ所
-

リモコンの動作確認
一時停止ボタンが反応するか確認する
オペレーターが田植え機を圃場に入れる。
外周1周してマッピングする。
-

オペレーターが田植え機を圃場に入れる
-

圃場の外周を1周することでマッピングできる
田植え機に乗車し苗、肥料等の生産資材を補給する
-

乗車する
-

苗を補給する
-

肥料を補給する
除草剤、殺虫剤を散布する場合は、田植補助者が補給
エンジンの始動、自動運転開始
-

e-stopの位置にある主変速レバーをNの位置に戻す
-

ブレーキペダルを踏んでエンジンをかける
-

Fスイッチと開始スイッチを同時に押す(自動運転開始)
苗補給時の畔際までの誘導
-

畔際前で自動停止
リモコンのFボタンと前進ボタンを同時に押し、
手動に切り替える -

畔にぶつからないように進んでストップさせる
田植え途中で苗切れ肥料切れの警告が出た場合
-

一時停止ボタンを押し、田植機を停止
苗等の補給時は必ず停止 -

苗を補給
苗を補給した後は、刺し板を必ず取る -

肥料を補給
刺し板・空袋は苗補給台に乗せ止ばねで止める
田植え終了
-

自動運転切り替えスイッチをOFFにする
-

オペレーターと交代する
オペレーターが最後の外周(1周)を運転して田植えを行う






